パズル道場は解き方を教えません
写真は初級問題の一例です。昇級するごとに問題が複雑になります。
パズル道場では解き方を教えません。
何故なら、思考力を身につけるためには自分の頭で考え抜く経験が何よりも大切だからです。
昇級・昇段が進み検定課題が難しくなると、正解するまで一つの問題を翌週・翌々週まで持ち越す事もありえます。
そこが一般的な学習塾との大きな違いです。
子どもたちは、正解するまで何度も何度も挑戦します。
しかしながら、幼児・低学年のお子さんや空間把握が苦手なお子さんなど、何度やっても平面(紙の)問題から立体をイメージすることが難しい場合があります。
その場合どうするのか?
そこで使用するのが様々な教具です。この問題では積み木を使います。
先ずは問題と同じ形を作ってもらいます。
隠れている部分にも気づかなくてはなりません。
最初のハードルです。
その上で、正面や上面からなど、見る角度を変えることで、平面と立体の関係を体感し、空間認識能力を得るのです。
このような方法で、思考の切り口を体で覚えてしまえば、子どもたちは次から自分の力で解けるようになっていきます。
積み木で問題と同じ図形を再現する事でさえ、子どもたちにとっては簡単ではありません。
小さなキューブをずれなく積み上げるためには、指先の感覚、手先の器用さ、そして何よりも集中力が必要とされます。
実は、このような経験、トレーニングが将来の大きな力につながります。
例えば、建築や機械、工業デザインなどの設計分野、ゲーム開発などCGを使用する仕事では、平面から立体をイメージすること、その逆も必須の能力となり、
自分自身で設計や制作することはもちろんのこと、仲間に指示を出したり、プログラムやロボットなどを使って完成させるところまで考える必要があります。
また、医師もMRIやCTなどを用いた画像診断や、内視鏡や腹腔鏡などモニターを見ながら機器を用いて精密な手術をするなど、空間認識能力そして手先の器用さはとても重要な能力となります。
パズル道場が受験のみならず、その先の社会に出ても通用するというのは、このようなトレーニングを通じてさまざま能力が培われるからなのです。
ジーニアスLABO
住所:栃木県宇都宮市西一の沢町 1-4
電話番号:028-612-1446
NEW
-
2023.04.18
-
2023.03.31保護者コース開設の考...ジーニアスLABOでは、ホームエデュケーションをさ...
-
2023.01.22教室の様子パズル道場では場の空気感を大切にしています。小...
-
2022.08.30ジーニアスLABOの考え...ジーニアスLABOは現代の寺子屋。主体性育成を目的...
-
2022.08.26【無料親子体験会・説...ジーニアスLABOのホームページをご覧いただきあり...
-
2022.08.21サマースクール「Power...8月21日(日)、サマースクール第3段として「Power...
-
2022.08.08プログラミング体験講...8月7日(日)、小学生・幼児を対象とした「プログ...
-
2022.07.23夏休みの宿題や学習を...夏休み突入!ジーニアスLABOでは夏休み特別企画と...
-
2022.06.13まいにち10ページ本を...教室内の本棚に掲げているメッセージです。読書の...
-
2022.06.09幼児のパズル道場「量感」量感とは、数について「1・2・3・・・」という”...
-
2022.06.02幼児のパズル道場「ひ...ひもとおしは、幼児期に身につけたい「平面図形の...
-
2022.05.31学習環境にこだわりま...親目線での「こんな学習塾あったらいいな」。2つ目...
-
2022.05.30学習環境にこだわりま...ジーニアスLABOは、親目線から「こんな学習塾あっ...
-
2022.05.18くらべるのは、きのう...教室に掲示している言葉です。これは、子どもたち...
-
2022.05.13年中さんも始めてます...暗記中心の学習に疑問を感じている。 幼児期だか...
-
2022.05.10<Wise Time ③>「瞬間...そして、三つ目の思考力が「瞬間思考力」。 瞬間判...
-
2022.04.27<Wise Time ②>「空間...パズル道場で育成する二つ目の思考力が「空間思考...
-
2022.04.20<Wise Time ①>「仮説...小学生コースと幼児コースに共通する、賢くなるた...
-
2022.04.19<Brilliant Time②>教...ジーニアスLABOでは、小学生コースのBrilliant Tim...
-
2022.04.18<Brilliant Time①>小...なぜならば、主体性を身につける時期が早ければ早...
-
2022.04.14主体性がある人にはど...主体性は先天的なもの、生まれつき持った性格と考...
-
2022.04.13「パズル道場」で全国...パズル道場が世に出て約20年。全国で1000以上の有...
-
2022.04.12「主体性」育成に「パ...それは、「パズル道場」で身につく力が、受験はも...
-
2022.04.11なぜ「主体性」トレー...なぜならば「主体性」は、この社会を生き抜くため...
-
2022.04.10楽しい算数教室子どもたちがいつも楽しく通える教室であること。...
-
2022.04.09ジーニアスLABOについてジーニアスLABOは現代の寺子屋。主体性育成を目的...
-
2022.04.08「覚える人」になる前...最初に言います。「覚える人」になることは必須...
-
2022.04.07パズル道場は解き方を...写真は初級問題の一例です。昇級するごとに問題が...
-
2022.04.06算数・数学を学ぶ目的算数・数学を学ぶ目的は、早く正確に解答を求める...
-
2022.04.05算数は楽しい!算数は楽しい! 算数が苦手なんて、もったいない!...
-
2022.04.05ホームページを開設し...はじめまして。ジーニアスLABO所長の大畠です。 ホ...