夏休みの宿題や学習をしよう!【サマースクール①】
夏休み突入!
ジーニアスLABOでは夏休み特別企画として、サマースクールを開催します。
その1つが【夏休みの宿題や学習をしよう!】
夏休み期間の毎週水曜日ジーニアスLABOの教室を「自習室として開放」します。
・家だと勉強がはかどらない。
・夏休みの宿題を一気に集中して終わらせたい。
・苦手な科目を夏休みに挽回したい。
・お友達と一緒に勉強したい。
・学習のポイントやコツを教えてもらえると嬉しい。
そのような子どもたちの声にジーニアスLABOが応えます。
10:00~16:00の間であれば、昼食持参で一日いてもOK。
もちろん途中の出入りも自由です。
幼児も一人で身の回りのことができれば参加できます。
【日時】7/27、8/3、8/10、8/24、8/31 10:00~16:00 <事前予約不要>
【費用】1000円/日(会員は500円/日)出入り自由
【内容】夏休みの宿題や学習課題の自学自習(コンシェルジュへの相談可)
①学習室(集中して学習、原則会話禁止)及び
②多目的ルーム(リラックスして学習、会話、飲食可)を
自習室として開放します。
【備考】
※宿題や自学教材などをご持参ください。
(タブレット等の持込可。電源・Wifi環境あり)
※オンライン学習教材「eドリル」による学習体験ができます。(30分/人)
※水分補給ができるものをご持参ください。
また昼食が必要な場合はご持参ください。(ゴミは持ち帰りください)
※周りに迷惑をかけるような行為が見られる場合は、
即時退出となりますのでご了承ください。
いつもと違う環境で思いっきり学習してみませんか?
事前予約の必要はありませんので、ぜひお気軽にご参加ください。
ジーニアスLABO
住所:栃木県宇都宮市西一の沢町 1-4
電話番号:028-612-1446
NEW
-
2023.04.18
-
2023.03.31保護者コース開設の考...ジーニアスLABOでは、ホームエデュケーションをさ...
-
2023.01.22教室の様子パズル道場では場の空気感を大切にしています。小...
-
2022.08.30ジーニアスLABOの考え...ジーニアスLABOは現代の寺子屋。主体性育成を目的...
-
2022.08.26【無料親子体験会・説...ジーニアスLABOのホームページをご覧いただきあり...
-
2022.08.21サマースクール「Power...8月21日(日)、サマースクール第3段として「Power...
-
2022.08.08プログラミング体験講...8月7日(日)、小学生・幼児を対象とした「プログ...
-
2022.07.23夏休みの宿題や学習を...夏休み突入!ジーニアスLABOでは夏休み特別企画と...
-
2022.06.13まいにち10ページ本を...教室内の本棚に掲げているメッセージです。読書の...
-
2022.06.09幼児のパズル道場「量感」量感とは、数について「1・2・3・・・」という”...
-
2022.06.02幼児のパズル道場「ひ...ひもとおしは、幼児期に身につけたい「平面図形の...
-
2022.05.31学習環境にこだわりま...親目線での「こんな学習塾あったらいいな」。2つ目...
-
2022.05.30学習環境にこだわりま...ジーニアスLABOは、親目線から「こんな学習塾あっ...
-
2022.05.18くらべるのは、きのう...教室に掲示している言葉です。これは、子どもたち...
-
2022.05.13年中さんも始めてます...暗記中心の学習に疑問を感じている。 幼児期だか...
-
2022.05.10<Wise Time ③>「瞬間...そして、三つ目の思考力が「瞬間思考力」。 瞬間判...
-
2022.04.27<Wise Time ②>「空間...パズル道場で育成する二つ目の思考力が「空間思考...
-
2022.04.20<Wise Time ①>「仮説...小学生コースと幼児コースに共通する、賢くなるた...
-
2022.04.19<Brilliant Time②>教...ジーニアスLABOでは、小学生コースのBrilliant Tim...
-
2022.04.18<Brilliant Time①>小...なぜならば、主体性を身につける時期が早ければ早...
-
2022.04.14主体性がある人にはど...主体性は先天的なもの、生まれつき持った性格と考...
-
2022.04.13「パズル道場」で全国...パズル道場が世に出て約20年。全国で1000以上の有...
-
2022.04.12「主体性」育成に「パ...それは、「パズル道場」で身につく力が、受験はも...
-
2022.04.11なぜ「主体性」トレー...なぜならば「主体性」は、この社会を生き抜くため...
-
2022.04.10楽しい算数教室子どもたちがいつも楽しく通える教室であること。...
-
2022.04.09ジーニアスLABOについてジーニアスLABOは現代の寺子屋。主体性育成を目的...
-
2022.04.08「覚える人」になる前...最初に言います。「覚える人」になることは必須...
-
2022.04.07パズル道場は解き方を...写真は初級問題の一例です。昇級するごとに問題が...
-
2022.04.06算数・数学を学ぶ目的算数・数学を学ぶ目的は、早く正確に解答を求める...
-
2022.04.05算数は楽しい!算数は楽しい! 算数が苦手なんて、もったいない!...
-
2022.04.05ホームページを開設し...はじめまして。ジーニアスLABO所長の大畠です。 ホ...